top of page
fons Passion


「fons」

表現者の
個性をリスペクト

同時に

繋がり
広がる

環(わ)


応援しています

 

「fons」Origin


fons (フォンス)
ラテン語で
​源 源泉

 

 

「源」とは

水の湧き出るはじめてのところ

または

エネルギーが生まれるところ

または

物事の起源

 

記憶よりも深い

言葉より先に

感情より先に

​想いが湧くところ

 

「源」とは

誰にでもあるもの

誰もがもっているもの

感じ

気付き

解き放ち

本来持つ

輝く自分自身へ

​還ってほしい

CONCEPT


DOKUSOU
 

個々の能力が溢れる世界の創造
 

独自の能力や才能を

最大限に引き出し

それが発揮されることにより

創造的で革新的なアイデアが生まれ

持続可能な変革や

進歩をもたらす鍵になる


​独創的な発想の探求
 

従来の枠組みにとらわれることなく
異なる視点を取り入れ
新しい視点と組み合わせた
独創的なアイデアを探求します


 


​独奏の調べのような個性
 

個性を尊重し
「独奏」を奏でることを重視します
個の強みを活かし
響きを豊かにし
​協力して目標に向かいます


 


毒草は薬にもなる
 

独創性を大切にする一方で
「毒草は薬にもなる」
という考え方を通して
柔軟な思考
適応力
臨機応変さ
​これらも大切にします


 


独走からコラボレーションへ
 

独創的なアイデアを追求する一方で
独りよがりな「独走」を避け
個々のアイデアが融合し
​より大きな循環を生みだす
そのための
連携と協力を
​重視します


 

表現者
LINK


「fons」は、
​SolFONSの部門のひとつです。

 

SolFONS、他部門は
ロゴマークをクリック

 

SNS

© 2025 TEAL

bottom of page